働くアラフォーの育児日記

3歳の息子と0歳の娘の育児記録。現在育児休暇中。

育児支援サークル(2月2回目)

育児支援センターとかは苦手だ。アラフォーにもなって、情けない話だとは思う。だけど、娘を遊ばせるためにと思うと、重い腰も上がる。

 

今日は、手遊び、楽器演奏、工作だった。

 

工作の間、ボランティアの方が娘を見てくれていた。毛糸や紐や折り紙をのりやテープで張り付けて、作品を作っていく。意外と楽しくて、夢中になってやってしまった。

娘はおもちゃを転がしたり、お姉ちゃんたちが遊んでいるぬいぐるみを見つけて、すっとんでいったり(実際はずりばいでずりずり)、楽しそうに遊んでいた。

 

育児中は、赤ちゃんのお昼寝や離乳食、ご飯作りに掃除に洗濯となにかと忙しく、つい家にこもりがちになってしまう。

こういう場所に行くと、家にこもっているよりは、何かしら自分に刺激になる。

大人でもそうだから、娘にとってもそうかもしれない。

男の子ホイホイ

休日にショッピングモールへ行ってきた。

 

息子はまず、本屋の子供が遊ぶコーナーで動かなくなり、次におもちゃ売り場の遊ぶ所で動かなくなった。

そこには、ジュウオウジャーと仮面ライダーのおもちゃが自由に遊べるようになっていて、見事に男の子ばかりが群がっていた。

お母さんたちが、そこからひっぺがすのに大変そうだった(^^;)

我が息子も、どれくらいそこに居座っていたかわからない。ミスドのドーナツで釣っても全く動かなく、仕方なく夫に運ばれていた(^^;)

 

ゲーセンにも寄った。そこに、キネティックサンドで遊べる所があり、今時はこんなのもあるのかと驚いた。5分で200円、10分だと300円。

5分なんて、あっという間だった。200円は高いな。

 

 

つかまり立てひざ

娘は8ヶ月だが、まだお座りをしない。

 

でも最近、子供椅子や私とか、少し高いものに捕まって、立てひざをするようになった。

まだぐらぐらで、いつ倒れてもおかしくない状態なので、これをしだすときはハラハラドキドキする。

 

お座りはしないが、人魚のような色っぽい(?)座り方をしていることはある。

親が座らせると、前に倒れてぐにゃっと股割りの状態になる。

 

これくらいの時期、息子は、お座りはもちろん、つかまり立ち、ハイハイをしていたので、娘はのんびり屋さんみたいだ。

 

しかし、そんなことより最大の悩みは、うんちのときのおむつ替え。

仰向けにしても、どうしても寝返りしてしまうので、オムツをパンツタイプにした。

しかしうんちのときはテープ式にしている。新しいおむつを敷いて、うんちを拭いて、テープを止めるところまでは仰向けでいてもらわないと困る。ここで寝返りは勘弁してほしい。

寝返りしないよう、声を出したりおもちゃを持たせたり・・・。毎回、緊張の一瞬だ。

 

 

娘がボロボロ

先週からの息子→夫の風邪菌のバトンはみごとに娘に渡った(_ _|||)

そして、アンカーは私(T-T )

娘の顔は、鼻水でカピカピ、冬の乾燥でカサカサ、涙目・・・ボロボロ。

かわいそう・・・(´ヘ`;)

 

病院へ行って薬をもらい、薬を飲んで授乳をして、今気持ちよさそうな寝息を立てて寝ている。

でもあと1時間したら、息子のお迎えで起こさなければいけない(´Д`;)

お兄ちゃんがいるとうるさいので、眠くても寝られない。

 

下の子は、お昼寝してても起こされる運命にあるのが可哀想。

 

私の体調が悪くて、息子にきつくなってしまう。

最低だな、私。

こういう時、どうしたらいいんだろう・・・。

育児支援サークル(2月1回目)

月2回の育児支援サークルに行ってきた。

この日は、手遊び・楽器の演奏・身長体重測定・お面の作成だった。

 

参加するのは2ヶ月ぶりで、8ヶ月になった娘はさすがに人見知りするのか、

以前のようにやたらとニコニコすることはなかった。

 

以前来たときは移動できなかった娘も、ずりばいで遊んでいたので、

推進員のおばさんが「成長したね~」と驚いていた。

  

手遊び中、前に立つ人をじーーーーーーっと見てて、「そんなに見てたら

穴が開いちゃうよ(笑)」と言われていたw

 

楽器の演奏は、鈴を持たせてもらったが、当然のごとく鈴をペロペロ舐め回しているだけだった(^^;)でも、楽しい雰囲気は伝わったかな???

 

身長体重も順調に伸びていた。

 

このサークルも、3月で終わり。

4月からは仕事に復帰するので、行けれなくなる。

 

 

 

 

息子のこと

好きな遊びは戦いごっこ、ブロック、おままごと、砂場。 

外にいくと、だいたい木の棒を振り回している。

家に帰れば、おもちゃの剣を振り回している。

 

好きなテレビは、ニンニンジャーとドラエモン。

 

言葉は遅めだったけど、だいぶよくお話ができるようになってきた。でもまだはっきりしなくて、特にさ行とら行が言えない。

3さい・・・たんたい

たべる・・・ぱぺる

ごちそうさまでした・・・ごっとうまめった

すなば・・・ちゅなば

新しいの・・・あーちいの

しまじろう・・・てっちゃまん(なぜ?)

 

こんな感じでしゃべるので、じいちゃんばあちゃんはよく「???」な顔をしている(^^;)

 

イヤイヤ期真っ盛りで、親の嫌がることを積極的に行い、口癖は「やだよ~(  ̄っ ̄)」

でも甘えん坊で、朝起きると息子が私の背中に張り付いて寝ていることがよくある(^^;)

可愛い3才の悪魔君。

 

 

 

 

 

 

娘の食事の様子

途中でお腹の風邪をひいてしまったので、離乳食はまだ初期の段階。

 

食事中エプロンで遊び始め、足舐めをし、指しゃぶりをし、ぐいーーんと体ごと後ろを向こうとし、椅子を舐め始め・・・。とにかく落ち着きがなくてよく動くので、食べ物はそこらじゅうにつきまくり。

 

スプーンを持っていくと、口を開けてぱくっと上手に食べてくれる。食事が終わることがわかると小泣きして悲しそう。

けど、食事の後は娘と椅子が大惨状・・・(-_-;)

 

息子のときはこんなに大変だったかな???

まんま小僧でとにかくよく食べてくれたのは覚えているけど。